桃鉄やってます
桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番! ~
posted with カエレバ
最新の桃鉄は発売日近くに買った。桃鉄は昔から好きでゲームキューブやWiiでも遊んでいた。
友達んちでダラダラやるのがいいのよね。成人してからは酒を飲みながらやっていた。
そして令和。Switchでやっと出たよ…という感じ。色々ゴタゴタしていたみたいね。
やってみた感想としてはゲームグラフィックが綺麗なのと、昔から変わらない桃鉄の楽しさがあるのが良い。
また、Switchという端末でできるので家でも、外出先でもできるし、インターネットを介した通信対戦もやりやすい。
ただゲームバランスは少し良くない気がしている。特に救済イベントがやりすぎかなという印象で、金が帳消しになるタイミングが早かったり、ビッグボンビーという毎ターン借金を1~6倍するキャラもあまり意味がなくなっている。あとスリの銀次が影響力強すぎるかな、特に3年以内だと。
まあ、それでも楽しい。
ZOOM飲みの終焉と桃鉄飲みの台頭
昨年の4月くらいからZOOM飲み会(オンライン飲み会)がめちゃくちゃ流行った気がするけど、もうやっていない。少なくとも自分からはやろうとしていなくて、ここ半年で1回しかやっていないと思う。
たぶん、そういう人は多いと思う。
代わりにやるようになったのは桃鉄で、夜な夜な友人とやっている。
だいたいやると深夜早朝に及ぶので金曜か土曜にしかできないのだが、たまにはこのような過ごし方もよかろう。
ZOOMで飲み会はもうやっていないが、LINE通話をつないで桃鉄はやっている。ちなみに画面は消して通話のみにしている。
桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番! ~
posted with カエレバ